うん大百科事典

【うん大百科事典】「うん」から始まる言葉

このページでは、「うん」から始まる言葉を著述している。「うん」の数の多さもさることながら、「うん」の広がりを思い知ることができる。

「うん―」から始まる言葉

うん

・うん - 【うん】名詞・代名詞・固有名詞

①生物種のひとつ ②一人称 ③二人称 ④森羅万象を表す記号

うんを説明するためにはうんという言葉を使用しなければならない。そのトートロジーゆえにうんの持つ深遠さは計り知れない。この事典もうんを理解するための幾千もの道しるべのひとつである。

用例:「うんうんさ」

「うん―」あ行

・うん遊び - 【うんあそび】名詞

うんたちの間で営まれる遊びの総称。多岐に渡る遊びであるが、それぞれの役割を演じるロールプレイングを行うことが多い。このことから、「他うんを理解する方法であると同時に、他うんを反照することによる自己同一性の獲得行動」とする行動心理学者のうんもいるが、詳しいことは明らかになっていない。

・ウンインカー - 【うんいんかあ】名詞

うんが連れ立って道を行く際に、先立つうんが後方のうんへ伝える方向指示。主に2種類の方法がある。

ひとつは、曲がりたい方向へと膝をカクカクさせる方法である。

二つ目は、曲がりたい方向へと腕を伸ばす方法である。この際、聞こえるか聞こえないかに関わらず必ず「てぃってぃ!」と声を発する必要がある。

なお、方向転換をするにも関わらず、方向指示が不十分である場合には、「ウンインカーをけちりやがって!」と文句を言われること請け合いである。

「うん―」か行

・うんか - 【うんか】固有名詞

うんを統べる神々のひとり。人智の及ばない破壊的な力を持つとされている。

用例:「うんかの叫び」「うんかの怒り」

・うんがうんでうんがうんさ - 【うんがうんでうんがうんさ】固有名詞

うんソングのひとつで、子うんの定番曲。うんレコーズ『Noho-Zu』収録曲。カバー曲としてヒップホップバージョンがあるが、これを聴いたうんたちは一様に渋い顔をする。

・うんがうんでうんなのさ- 【うんがうんでうんなのさ】固有名詞

うんソングのひとつで、うんの歌うミュージカル曲として不動の人気がある。うんレコーズ『Noho-Zu』収録曲。

用例:「うんは~うんさ~♪うんは~うんさ~♪」「うちの子なんです!うちの子なんです!」

・うんが過ぎる - 【うんがすぎる】ことわざ/慣用句

うんが濫用された様を表す慣用句。

用例:「うんさがたどこさ♪うんささ♪うんさささどこさ♪うんささ♪うんうんううんううんううんううんううんうんうん♪」「うんが過ぎるよー」

・うん勝 - 【うんかつ】固有名詞

角刈り九人衆の一人。詳細は「角刈り九人衆」の項参照。

・うんがみさま - 【うんがみさま】固有名詞

うんを統べる神々の一人。うんが守るべき掟を定めたとされている。

・うんが漏れ出る病気 - 【うんがもれでるびょうき】名詞

意図せずうんが漏れ出てしまう奇病。当人はうんが漏れ出ていることに気づきにくく、周囲のうんが指摘をしてあげる必要がある。ただし、指摘をしたからと言って治るものでもない。

奇病ではあるが、軽度のものを含めればうん全体の66%が罹患しているという統計もある。

用例:「・・・うんっ!」「あの、うんが漏れ出てますよ。」「え?何がですか?うんっ!」「ほら、漏れちゃってますよ。」「何を言ってるんですか?変なことゆわ、うんっ!」「ほらぁ。」

・うん清 - 【うんきよ】固有名詞

角刈り九人衆の一人。詳細は「角刈り九人衆」の項参照。

・うんげ - 【うんげ】固有名詞

うんの呼称のひとつ。うんさ系うんのみが使う。使用頻度はかなり低いものの、呼ばれたうんのほうはいつも困った顔をする。

・うん権団体 - 【うんけんだんたい】固有名詞

うんの権利を主張し、迫害されるうんの保護を表向きの目的とする団体。

実体は不明だが、うん保護を隠れ蓑にした補助金詐取や、うん自身が求めていない過度な保護など、良からぬ噂を聞かない日はない。

・うん語録 - 【うんごろく】名詞

「ぬうん通信」の名物コーナー。不定期にうんにまつわることわざや格言を紹介している。

「うん―」さ行

・うんさ - 【うんさ】代名詞

うんの呼称のひとつ。 独特な軽さのある響きから随一の使用頻度を誇る。

「うんさ」という音でありながら、「うんさ系」でも「うんろ系」でも使用できることから、一人称、二人称問わず幅広く使用されている。

・うんざ - 【うんざ】固有名詞

とある特定のうんさ系うんを指す名前。事務的に区別が必要な時にのみ使用される。

・うん斎 - 【うんさい】固有名詞

ふんすけふんふん斎の別称。詳細は「ふんすけふんふん斎」の項参照。

・うんサイクル - 【うんさいくる】固有名詞

うん証券取引所一部上場企業。 「安心・安全・無料」を旗印にうんたちの自転車修理を一手に担う。

・うんさがうんがさ - 【うんさがうんがさ】固有名詞

うんソングのひとつ。うんレコーズ『Noho-Zu』収録。

・うんさがたどこさ - 【うんさがたどこさ】固有名詞

うんソングのひとつ。ごくたまに歌われることが多い時がまれにある。

・うんさ系 - 【うんさけい】名詞

うんの三大系図のひとつ。他に「うんろ系」「にゃーちゃ系」がある。

用例:「あなたうん?」「うん」「うんさ系だね?」「うんろ系です。」「うそおっしゃい!」

・うんさっちゃん - 【うんさっちゃん】固有名詞

とある特定のうんさ系うんを指す名前。うんすちゃん気質がある。

・うんさ特派員 - 【うんさとくはいん】固有名詞

ぬうん通信所属の新人特派員。話し方は粗野だが、話の内容はまともである。

・うん叉路 - 【うんさろ】名詞

難しい選択を迫られた様子を表す言葉。

用例:「うんは今うん生のうん叉路に立たされている。」

・うんさん - 【うんさん】固有名詞

うんの呼称のひとつ。この「さん」は敬称ではなく、あくまでも「うんさん」というひとまとまりの呼称。敬称を付ける場合は「うんさんさん」となるが、うんなんかに敬称はいらない。

・うんさんの歌 - 【うんさんのうた】固有名詞

うんソングのひとつ。デュエット曲なので必ずふたりで歌う必要がある。

用例:「うんさんうんさんうんさん♪」「うんさんっ!」

・うんさんぺい - 【うんさんぺい】固有名詞

気楽さと気軽さが特徴的なうん。他人に肩肘を張らせない安楽さでは右に並ぶうんはいない。

・うんし - 【うんし】固有名詞

うんの呼称のひとつ。①語尾を伸ばさずに使う場合と、②伸ばして使う場合がある。使用頻度は中程度。

用例①:「ねぇねぇ、うんしうんし~。うんまちゃんかわいいよねぇ。」

用例②:「う、う、う、うんしーーーーー!」

・うんしぇん - 【うんしぇん】固有名詞

うんの呼称のひとつ。使用頻度は中程度。

用例:「うんしぇーーーーーん!カムバーーーック!」

・うん重 - 【うんしげ】固有名詞

角刈り九人衆の一人。詳細は「角刈り九人衆」の項参照。

・ウンシゲッタブル - 【うんしげったぶる】固有名詞

うんの呼称のひとつ。「ウンスケッタブル」からの派生と考えられている。 角刈り九人衆の「うん重」と何らかの関係があるが、詳しいことは不明。 「ウンシゲッタボー」とも言う。

・ウンシゲッタボー - 【うんしげったぼー】固有名詞

「ウンシゲッタブル」に同じ。

・うん社会 - 【うんしゃかい】名詞

うんたちの暮らす社会。いいうん悪いうん、様々なうんたちであふれている。

・うん臭 - 【うんしゅう】名詞

うん特有の臭い。ちょっと臭う。主にひじのあたりから放たれる。

用例:「あなたうんですよね?」「どうしてわかったんですか?」「うん臭がするんで。」「やっぱりにおいます?」「ちょっとにおいます。」

・うん証券取引所 - 【うんしょうけんとりひきじょ】固有名詞

資本を必要とするうんと、資産を運用したいうんとの取引の場。

・うんす - 【うんす】固有名詞

うんの呼称のひとつ。「うんさ」と並んで使用頻度が非常に高い。

・うんすけ - 【うんすけ】固有名詞

うんの呼称のひとつ。使用頻度はそれなりに高い。

用例:「こらっ!うんすけっ!」

・ウンスケッタブル - 【うんすけったぶる】固有名詞

うんの呼称のひとつ。「うんすけ」からの派生と考えられている。

・ウンスケッタ坊 - 【うんすけったぼう】固有名詞

うんの呼称のひとつ。「ウンスケッタボー」からの派生と考えられている。口癖は帽子を取りながらの「ウンスケッタ坊です。以後お見知りおきを。」

・ウンスケッタボー - 【うんすけったぼー】固有名詞

うんの呼称のひとつ。「ウンスケッタブル」からの派生と考えられている。

・ウンスケッタBoh! - 【うんすけったぼー】固有名詞

うんソングのひとつ。うんがヒップホップを小バカにしたい気分の時に歌われる。いかに多くのださいポーズを決められるかが肝となっている。

用例:「うんうんうんうんウンスケッタBoh!」(ポーズを決める)

・うんすちゃん - 【うんすちゃん】固有名詞

全てのうんのあくがれとなるうん。「当たり前のように与えてもらうこと」、「全てを委ねられること」に特化している。そこには何の不安も恐れもなく、ただ安穏だけが漂っている。うんすちゃんがやってもらえる具体的なこととしては、「シチウ(シチュー)を作ってもらえる」、「布団をかけてもらえる」、「連れてってもらえる/運んでもらえる」などがある。

用例:「ほら、うんすちゃん、こっちでちゃんと寝なさい。」

・うんすちゃん気質 - 【うんすちゃんきしつ】名詞

うんすちゃんの要素。「当たり前のように与えてもらうこと」と「全てを委ねられること」。

・うんせ - 【うんせ】固有名詞

うんの呼称のひとつ。理論上は存在する名前だが、実践的な使用頻度は極めて低い。

・うんせい - 【うんせい】固有名詞

うんの呼称のひとつ。新進気鋭のうん。使用頻度がどうなるかはこれから次第である。

・うん性 - 【うんせい】名詞

うんが持つ性質、要素。

用例:「ヒップホップとダンスはうん性に乏しい。」

・うんせっちゃん - 【うんせっちゃん】固有名詞

うんの呼称のひとつ。「うんさっちゃん」からの派生と考えられている。使用頻度は低い。

・うん素 - 【うんそ】名詞

うんを構成する栄養素のひとつ。「うん分」とも言う。不足するとストレスを感じやすくなり、のびのびと楽しく過ごせなくなる。逆に過剰摂取をすると、 過呼吸・異常な興奮・しゃっくりを起こす可能性がある。

「うん―」た行

・うんた - 【うんた】固有名詞

うんの呼称のひとつ。使用頻度は中程度。

・うんだうんだ - 【うんだうんだ】ことわざ/慣用句

相手がうんであることの確認が取れた際に用いられる常套句。

用例:「ヨンドンサリの?」「願いはひとつ」「うんだうんだ。」

・ウンタス - 【うんたす】固有名詞

うんの呼称のひとつ。使用頻度は低い。

SHIMANOが自転車用に発売しているコンポーネント「ALTUS」に由来する。

・うんたち - 【うんたち】名詞

うん社会に散らばるうんたちの総称。「各うん」と同義。

用例:「うんたちはみな、うんの歯科に行くことになっている。」

・うん達(うん辰) - 【うんたつ】固有名詞

角刈り九人衆の一人。詳細は「角刈り九人衆」の項参照。

・うんたろ - 【うんたろ】固有名詞

うんの呼称のひとつ。使用頻度は高め。 様々なうんを派生させた根幹である。

「うんたろ」が先か「うんたろう」が先かは議論がかまびすしい。

・うんたろう - 【うんたろう】固有名詞

うんの呼称のひとつ。使用頻度は高め。様々なうんを派生させた根幹である。

「うんたろ」が先か「うんたろう」が先かは議論がかまびすしい。

・うんたろこっぺ - 【うんたろこっぺ】固有名詞

コッペ感が愛らしいうん。どこか危なっかしい印象があるが、しっかり者の「うんたろこっへい」がいつも見守っている。二人は親戚関係にあるが、それ以上に深い友情で結ばれている。

・うんたろこっへい - 【うんたろこっへい】固有名詞

うんとは思えない程のしっかり者のうん。親戚で友人の「うんたろこっぺ」をいつも支えている。

・うんたろこっぺの歌 - 【うんたろこっぺのうた】固有名詞

うんソングのひとつ。うんたろこっへいがうんたろこっぺの知人に挨拶をする歌。

・ウンタロコッヘンタール - 【うんたろこっへんたある】固有名詞

ドイツ系うんらしい実直さと、うんらしい愛らしさを併せ持つ。国内の音楽好きのうんたちの間では、ウンタロコッヘンタールの歌で有名。

友達想いで名高い「うんたろこっへい」や、コッペ感が愛らしい「うんたろこっぺ」とは遠い親戚関係に当たる。

・ウンタロコッヘンタールの歌 - 【うんたろこっへんたあるのうた】固有名詞

うんソングのひとつ。この曲を歌うウンタロコッヘンタールは、この曲が『Noho-Zu』に収録されていないことに若干の不満を抱いている。

・うんたん - 【うんたん】固有名詞

うんの呼称のひとつ。「うんたんと一緒」の歌で登場する。単独で使用されることはほとんどない。

・うんたんと一緒 - 【うんたんといっしょ】固有名詞

うんソングのひとつ。絵本のノンタンに少しだけ影響を受けている。

用例:「うんたんと一緒♪」「ヘイヘイヘイ!!!!!!!」「一緒に遊ぼう♪」「ヘイヘイヘイ!!!!!!」

・ウンチェッロ - 【うんちぇっろ】固有名詞

イタリア系のうん。 性格や特性は不明だが、 うん文化では発音のしづらさがひとつのステータスとなっているため人気が高い。

・うんちゃ - 【うんちゃ】固有名詞

うんの呼称のひとつ。「うんちゃん」からの派生。使用頻度は低い。

・うんチャオ - 【うんちゃお】固有名詞

正統派うんの一人。とても愛らしい。

・ウンチャック - 【うんちゃっく】固有名詞

サイコパスうんの一人。普段はフレンドリーでよく笑う陽気な性格だが、家に上がりこむと表情が豹変し、ナイフを手に怪しく笑う。

行方不明になるうんの内の幾人かはウンチャックの手によるのではないか、と言われている。

・うんちゃ丸 - 【うんちゃまる】固有名詞

うんの呼称のひとつ。使用頻度は中程度。

・うんちゃん - 【うんちゃん】固有名詞

うんの呼称のひとつ。 この「ちゃん」は敬称ではなく、あくまでも「うんちゃん」というひとまとまりの呼称。敬称を付ける場合は「うんちゃんさん」となるが、うんなんかに敬称はいらない。

・うんちょ - 【うんちょ】固有名詞

うんの呼称のひとつ。使用頻度は低いものの、その歴史は古く、「うんちょけり」や「うんちょう連」などの始原と考えられている。

・うんちょう連 - 【うんちょうれん】固有名詞

うんに関する団体のひとつ。加盟金は60万円とも言われている。所属すればうんちょう連に所属していることを公称できる。

総長は「うんちょれのおうん」、会計は「うんちょらずのおうん。」

うんちょけり - 【うんちょけり】固有名詞

①うんの呼称のひとつ。使用頻度は中程度。

②あらゆる時間、あらゆる場所に漂白するうん素の総称。

・うんちょけりの歌 - 【うんちょけりのうた】固有名詞

「ウンビシャス・ファットキャッツ」が歌ううんソング。うんちょけりという存在の周知に大きく寄与した。

・ウンチョリーナ=ジョセフィーヌ - 【うんちょりいなじょせふぃいぬ】固有名詞

スペイン系のうん。とても穏やかで愚痴や不平や自慢話など、なんでも話を聞いてくれる。聞いてウンチョリーナ♪の歌い手である。

・うんつーたん - 【うんつうたん】固有名詞

うんの呼称のひとつ。使用頻度は低いが、「たん」のもたらす効果なのか、愛らしい印象を与える。

・うんてい - 【うんてい】固有名詞

うんの呼称のひとつ。「うんてい遊び」の時に登場する。単独で使用されることはほとんどない。

・うんてい遊び - 【うんていあそび】名詞

うん遊びのひとつ。

用例:「うんていうの?」「うんていていう。」「うんていていうの?」「うんていていていう。」「うんていていていうの?」「うんていていていていう。」

・うんていうの - 【うんていうの】ことわざ/慣用句

相手がうんであることを確認するための常套句。

用例:「うんていうの?」「うんていう。」「いいうん?」「悪いうん。」

・うんてっちゃん - 【うんてっちゃん】固有名詞

うんの呼称のひとつ。当初、うんの中に「てっちゃん」がいたと話題になった。

・うんてのはいいもんだ - 【うんてのはいいもんだ】ことわざ/慣用句

うんとの楽しいひと時を実感したときに思わず口から出がちなことわざ。

・うんという名の一匹のうん - 【うんというなのいっぴきのうん】ことわざ/慣用句

相手がうんであることを確認するための手段のひとつ。

用例:「うんという名の一匹の?」「うん」「うんだうんだ」

・うんと言えばうん - 【うんといえばうん】ことわざ/慣用句

自己または他者のうん性を確認するための慣用句。

用例:「うんと言えば?」「うん」「うんだうんだ」

・うんとうんは出会う - 【うんとうんはであう】ことわざ/慣用句

うんを怯えさせる手段のひとつで、電話やメールなどで用いられる常套句である。

用例:「うんとうんは出会う?」(ブルブルブル)

・うんとはうんが合わん - 【うんとはうんがあわん】ことわざ/慣用句

うんとうんの気が合わなかった時の常套句。険悪になりかけた雰囲気をやわらげる効果がある。

・うん豊 - 【うんとよ】固有名詞

角刈り九人衆の一人。詳細は「角刈り九人衆」の項参照。

・ウントロジーナ - 【うんとろじいな】固有名詞

北欧はノルウェーのうん。乾燥から身を守ってくれる保湿に優れたうん。濡れるとベタつくのがたまにキズ。

「うん―」な行

・うんにゃーちゃん - 【うんにゃーちゃん】固有名詞

うんの呼称のひとつ。にゃーちゃ系に使う時もあれば、にゃーちゃ系にあくがれるその他のうんに使う時もある。

・うんのあとに「こ」をつけてはいけない - 【うんのあとにこをつけてはいけない】ことわざ/慣用句

「うん」という言葉が広がりを持つ際のルールのひとつ。

・うんのあとに「ち」をつけてはいけない - 【うんのあとにちをつけてはいけない】 ことわざ/慣用句

「うん」という言葉が広がりを持つ際のルールのひとつ。

・うんのくせに - 【うんのくせに】ことわざ/慣用句

うんに対して苛立ちを覚えた時にうんが使う常套句。自分もうんなのにうんを見下しているところがいかにもうんらしい。

・うんの歯科 - 【うんのしか】固有名詞

うんたちが通う歯科医院。特に子うんたちが連れ立って通っている。

うんがみさまの定める掟により、うんたちはここ以外の歯科医院に通うことを禁じられている。それにも関わらず、「タキザワ歯科」「リーフ歯科」など、うんとは関係のない歯科医院に行くうんがいて社会問題になっている。

・うんの類 - 【うんのたぐい】名詞

何かしらのうんであるもの。どんな種類のうんでどんな特性があるのかは同定できないが、ともかくうんであることは確かである時に用いられる用語。

用例:「あすこで柱に捕まって難しい顔をしてお尻を小刻みに震わせている生き物は、いったい何をしてるの?」「うーん、何をしてるかはわからないけど、うんの類であるのは間違いないね。」

「うん―」は行

・うんはうんさ - 【うんはうんさ】ことわざ/慣用句

うんは何によってもうんでなくなることはないし、うんという存在をことさらに主張することもない。うんは常に自然体である、あるいはそうありたい、という意味のことわざである。

・うんはうんさ - 【うんはうんさ】固有名詞

うんソングのひとつ。『Noho-Zu』に入っていそうで入っていない。最後の「うんだってうんなのさ」の部分の人気が高い。

・ウンハトーブ - 【うんはとおぶ】固有名詞

ふんすけふんふん斎によれば、「 野放図でありながら独自の秩序を決して逸脱しないうん達の里 」である。「生きるか死ぬるかをもろともに含んだ、大きく丸い橙(だいだい)を携えて」ぴょこんたによって川や谷や時や夢を超えていくことで辿り着くとされている。到着するとうんたちが手を振って出迎えてくれる。うんの始原でありうんの終焉である。

・うんはん - 【うんはん】固有名詞

うんの呼称のひとつ。使用頻度はかなり低い。

UN Buisiness & Assets University - 【うんびじねすあんどあせっつゆにばあしてぃ】固有名詞

経営と資産運用を学ぶ大学。うんではない一般生も入学可能となっている。「UN」(うん)を「United Nations」(国連)と勘違いし、「国連大学」だと思って入学する一般生が絶えない。講義では、ほぼ全てのうんは寝ちゃってるため、すぴーすぴーぐごーぐごーぷしゅーぷしゅーうるさい。

・ウンビシャス・ファットキャッツ - 【うんびしゃすふぁっときゃっつ】 固有名詞

『うんちょけりの歌』や『ぴょこんたの歌』を手掛ける人気バンド。

・ウンファ - 【うんふぁ】固有名詞

ウンビシャス・ファットキャッツの一般的な略称。

・ウンファト - 【うんふぁと】固有名詞

ウンビシャス・ファットキャッツの略称のひとつ。「ウンファ」を使わずにこちらの略称を使ううんは、「自分は他のうんとは違うんだ」という歪んだ自意識を持っているという統計もある。

「うん―」ま行

「うん―」や行

「うん―」ら行

「うん―」わ行

-うん大百科事典

Copyright© ぬうん通信 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.